シーバス シマノメガバスシーバス湾奥 【電車釣行】2019年初バスは東京湾奥の運河シーバスだった話 2019年2月23日(土) 今年は暖冬なのか最高気温が1ケタ台の日が異様に少ない。 暖冬のようです。 これなら1月、2月でも初バス釣れるだろうな~と思いつつ釣り以外の予定を入れてしまい中々釣りに行けず。 ようやく丸一日釣りに使える日ができたので初バスを狙いに行ってきました。 日中は印旛沼水系の新川でブラックバス、夜は東... 2019年2月26日
湾奥 電車釣行ポイントマップシーバス湾奥 【ポイントマップ】湾奥・運河 電車釣行オカッパリ シーバス釣りポイント【東陽町駅 潮見駅 豊洲駅】 シーバスの生息数が世界一と言われる東京湾!(^^)! その中でも湾奥は、コンクリート護岸で釣りもしやすく、運河を中心に数釣りが楽しめるので、超メジャースポットが目白押しです\(゜ロ\)(/ロ゜)/ しかも、湾奥の海沿いは高級マンションが立ち並んでいるのもあり、駅があちこちにあり、電車釣行にはもってこい(*_*) 正直、... 2017年12月4日
シーバス 電車釣行シーバス湾奥 【電車釣行】東陽町の湾奥運河 バスルアーでシーバスGet【シーバス釣り】2017.10.07 久しぶりのシーバス釣行に行ってきました!(^^)! 場所は、イースト21で有名?な東陽町です♪ シーバスはかれこれ3年近く行ってなかったかも。。。 錦糸町に住んでた頃は、自転車を20~30分漕いで、毎週のように豊洲周辺の湾奥運河シーバスに通ってました(^○^) 湾奥シーバス、特に運河シーバスは、僕みたいな面倒くさがり屋... 2017年10月7日