新製品 ブラックバスルアー新製品エバーグリーン 【2018年追加】大人気クランクベイト エバーグリーン ワイルドハンチSRに新色追加 清水 盛三さん開発の大人気クランクベイト、ワイルドハンチ SRに新色が追加されました。 その名も「ブラック&ブルークロー」 まさしく、黒メインでブルーのクロー系模様がついてる、見た目もカッコいいカラーです。 実は、SRになかったブラック系カラー 出典 エバーグリーンHP(https://www.evergreen-fi... 2018年3月21日
ルアー ブラックバスゲーリーヤマモトメガバスルアー 【2019年版】まずはこれ!初心者が最初に買うべき バス釣りおすすめルアー10選 ※2019年2月7日 2019年版に更新しました 初心者の時って、どのルアーを買えばいいか迷いますよね。 最初のうちは、見た目が好きとか色が好きとかのレベルで選んでもいいと思います。 お気に入りのルアーや釣れる気がするルアーを使うのって、実は、釣果に繋がったりします。 でも、どうせなら、実績のある釣れるルアーを買いたい... 2018年3月20日
リール ブラックバスシマノダイワ新製品 【2020年版】予算別 初心者おすすめバス釣りベイトタックル ※2020年1月27日 2020年版に更新 スピニングタックルでバス釣り始めたけど、これからベイトタックルの釣り始めたい。 バス釣り自体初めてだけど、プロや友人が使ってるのを見てカッコいいから、ベイトタックルを使いたい。 そんな、これからベイトタックルを購入する方向けに予算別に、ベイトリールとロッドのセットを紹介します... 2018年3月18日
渡良瀬旧川 電車釣行ブラックバス野池春バス 【ポイントマップ】渡良瀬旧川 バス釣り オカッパリおススメポイント【新古河駅】 利根川と渡良瀬川の合流地点の近くに流れる、渡良瀬旧川。 位置的には、埼玉県北部。 川というには、流れが少なく、どちらかというと野池に近い雰囲気です。 そんな渡良瀬旧川は、足場がよくバス釣りがしやすい人気スポットです。 そんな渡良瀬旧川のポイントを紹介します。 渡良瀬旧川の釣行記は、こちら >> 初釣り場、渡良瀬旧川で小... 2018年3月18日
ルアー ブラックバスメガバスダイワルアー 実は万能?クランクベイトの使い方とおススメルアー クランクベイトで釣る。 クランクベイトは、いかにもバス釣りっぽいルアーの1つです。 人気も高く、昔から各メーカーいろいろなクランクベイトを出しています。 ルアーのジャンルとしては、1番種類が多くて、売れているのではないでしょうか。 その理由は、単純に使い勝手がよく、釣れるからに他なりません。 最近では、ハゼクラと言って... 2018年3月17日
バスの釣り方 電車釣行ブラックバスシマノバス釣り もう迷わない!春バスの釣り方とおすすめルアー まとめ(3月、4月、5月) スポーニングが絡む春のブラックバス釣り。プリ、ミッド、アフターとスポーニングの状況で釣り方も変わってきます。そんな春バスの釣り方やおすすめポイント、ルアーを紹介。... 2018年3月14日
ブラックバス 電車釣行ブラックバス渡良瀬旧川 【電車釣行】初めての渡良瀬旧川で初バスGet(新古河駅)【バス釣り】2017.11.05 前回釣行時に友人と「いつも一緒の場所だと飽きるから、そろそろ新規ポイントを開拓しよう(^O^)/」という話から、ポイント探し( *´艸`) 電車釣行ができるポイントをいろいろ探して見つけた、渡良瀬旧川に行ってまいりました(^^♪ 渡良瀬旧川で釣りをされている方のブログを拝見してると、小バスがよく釣れるという情報が( *... 2017年11月16日
霞ヶ浦周辺(流入河川含む) 電車釣行ブラックバスポイントマップ霞ヶ浦 【ポイントマップ】土浦(霞ヶ浦)・桜川・新川 電車釣行オカッパリ バス釣りポイント【土浦駅】 今回は、土浦とそこから徒歩で行ける、流入河川、桜川、新川のオカッパリポイントを紹介していきます(^○^) そもそも土浦は、都心から電車で行きやすく土浦旧港を始め足場がよくオカッパリに適してる場所です(^-^) しかも、入流河川も多く、いろいろな釣りが楽しめます♪ たた、故にプレッシャーも非常に高いのです(^_^;) プ... 2017年11月9日
牛久沼周辺(流入河川含む) 電車釣行ブラックバスポイントマップ牛久沼 【ポイントマップ】牛久沼&小貝川 電車釣行オカッパリバス釣りポイントMAP【佐貫駅】 僕が春先に豚バスを求めてよく釣り行ったのが、牛久沼&小貝側です(^-^) もちろん電車釣行&オカッパリになります♪ 1日に何匹も釣れる場所ではないですが、釣れたら40Upの豚バスというロマンがある場所です♪ なにより、春先~初夏にかけては、バスが岸によるので、オカッパリでも釣りやすくおススメなポイントです(*_*) そ... 2017年10月20日
ブラックバス 電車釣行ブラックバス野池 【電車釣行】埼玉野池 ファットイカで48cm&メガバスサイクロンでも バスGet【バス釣り】2017.10.08 いつもの埼玉野池にいってきました!(^^)! いつも通り始発電車でやってきて、釣り場到着♪ おや?いつもより人が少ない(''ω'')ノ この日は、3連休の中日だったので、いつもと違う釣り場だったり別なことされてる方が多かったんですかね!(^^)! 人が多いと釣れる気がしなくなるヘボアングラーの僕には嬉しい限り( *´艸... 2017年10月8日